2012年モデルのMacBook Pro Retina 13inchをメインマシンとして使っているので新型のMacBook Proの登場を心待ちにしていました。
 
 …が。

 いざ発表されてみると
  ・沈み込みの少ないキーボード
  ・CPUは1世代前のSkylake
  ・お値段高すぎ
  ・USB Cポートのみ
  ・電源がMagSafeじゃない
  ・SDカードスロットなくなった
  ・HDMIポートなくなった
 という当たりが気に入らなくて即買い断念。

 小型&軽量化されて、スペースグレイの新色が加わったあたりには心惹かれたんですけどね…。

 

 そうこうしているうちに発売から3ヶ月が経過し、今年の年末にはいまどきのCPUのKaby Lake搭載なんていう噂も流れ始めた。
 だったら年末まで待とうと思ったんですが、どう考えてもいまのマシンで年末まで引っ張るのは厳しそう。
 AppleCareの保証期間内に無料でバッテリー交換したんですが、それでも最近だとフル充電で1時間くらいしかもたないという現状。
 いきなりフリーズする頻度も上がってきたし…。

 夏か秋までだましだまし使って、やっぱりどうにもならなくてリプレースする可能性が大きいわけですが、そうなると、リプレースしてすぐにマイナーチェンジでKaby Lake登場となるだろうから、それってなんだか悔しい。

 

 そんなこんなで、新型のMacBook Proを買おうかどうしようか悩みまくりで迷いまくりの日々を過ごしていたのですが、本日、はじめて新型のMacBook Proを見て&触れてみて購入決断。
 細かい部分で気になることもありますが、なにしろ軽いの素晴らしい!
 MacBook Airと重量同じになってるんだからステキ!
 

 …で、USB-Cになるので、それ様の周辺機器をあれこれ購入したのですが、そしたら周辺機器だけで約2万円なわけです(泣)

 
 USBからUSB-Cへの過渡期だから仕方ないんですが、それにしても高すぎ。
 以下、泣く泣く購入した周辺機器やコードやアダプター類。
 いままでは、これら全て不要だったというか、いままでと同じ環境にするためにこれだけ必要というのが未来過ぎて泣けてくる。 

 

MMEL2
■Thiuderbolt to USB-C変換アダプター
 自宅兼事務所で使っているThunderbolt Displayと繋ぐためのアダプター。
 いままではThunderbolt Displayから出てるThunderboltの端子をMBPに直接挿せばOKだった。
 しかもMBPへの給電もしてくれてたのですがアダプター介すと給電してくれないらしい。

 

81Y1N iJmjL SL1500
■USB-Cのハブ
 デジカメで撮った写真をMBPに取り込むのにSDカードスロットが必要。
 いままでのMBPは側面にSDカードスロットがあったのに…。
 外に出ての打ち合わせでHDMIでMacの映像出力することは頻繁にあるのでHDMI入力ポートも必要なのでこの商品をチョイス。
 HDMIポートだって、いままでのMBPにはあったのに…。
 要するにいままでのMBPは全て本体にスロットが用意されていたので、こんなハブは不要だった。 

 

61vwvOmBsWL SL1500
■USB-C to USBアダプター
 新しいMBPにはUSB-Cポートしかないので、iPhoneを充電するためにMBPと繋ぐこともできません。
 そこでUSB-C to Lightningのケーブルを購入してもいいのですが、家にあるiPhone充電用のケーブル(USB to Lightning)を使おうと思ってこれを2つ購入。
 1つ500円とお安いのは嬉しい。
 Skypeミーティング用のマイク&スピーカーがあるんですがこれもUSBなので、新しいMBPに繋ぐときはこのアダプターが必要。
 でも常にハブを持ち歩けばこの2つは不要。(小さいし安いので取りあえず買ってみた)

 
 413l00fd9iL71wtIwvpyQL SL1500
■USB-Cの電源アダプターとUSB-C to USB-Cのケーブル
 MBP付属のApple純正ACアダプターは小型軽量化されているそうなので外出時に持ち歩く用にする予定。
 …で、自宅兼事務所で外出&帰宅の度に電源タップから抜き差しするのは面倒なので、これは常時電源に繋いで置く用。
 いままではThunderbolt Displayと繋げばDisplayからMBPに給電されていたのに、USB-Cのアダプター介さないとThunderbolt Displayと繋がらなくなって、さらにUSB-Cのアダプター介すと給電されなくなったのです。

 
615QK8T3l9L SL1500
■USB to USB-Cのケーブル
 5年弱振りのマシンリプレースなので、Time Capsuleからバックアップ復元せずにクリーンインストールする予定。
 そうなるといま使っているMBP(USB)と、新しいMBP(USB-C)を繋げてデータ移行する必要があるので購入。
 AirDropでデータ移行する手段もあるんでしょうが、そんなことしてると移行だけで1週間くらいかかりそうなので有線で繋いで一晩で移行終えたい。

 

 

 新型のMacBookやMacBook Proを購入した人は誰もがUSB-Cの洗礼受けてましたが、ほんとこれ、過渡期とはいえひど過ぎ。
 持ち歩く周辺機器(アダプターやコード類)が増えまくったので、この重量合わせたら、MBP本体が軽量化された分くらいは相殺されちゃうんじゃないのか!?