審査待ち

そこで言われたことも今までと基本的には同じで   ・3期連続黒字が基本条件   ・経営者は審査に不利   ・都市銀行の方が金利が安いけどムリだろうから地方銀行が前提  ということだったんですが、現在居住中の賃貸で、割りと高目の家賃を6年間も滞納せずに払ってることは支払い能力という点では実績に繋がるし、地方銀行だと、そういうポイントも考慮してくれるので好材料とのこと。  … 1%の差なんて大したことないと思ってたんですが、例えば5000万で金利3%でローンを組んで35年で返済した場合を シミュレーション すると総支払額が8000万円!!

@5,980

折り込み広告を見ていたら目黒線の武蔵小山駅から徒歩8分という物件が出ていたので、オープンハウスをやってて、現地に不動産会社の人がいるなら見に行ってみようと思って連絡を入れてみた。… 不動産屋さんや、他の友人&知人が言うのは、1年くらいかけてじっくりと物件を探す人もいるけど、いいと思った物件でローンの審査が通るとは限らないし、いいと思った物件なのに先を越されたりすることも多いので、家との出会いは、最終的には縁だそうです。  

近所の新築分譲戸建てはHow Much?

それと都内って小さな土地に大きな床面積で建てるためにタウンハウスと呼ばれる3階建ての細長い建物が多いんですが、やっぱり老後になると3階建ては階段の昇り降りがキツい&危ないということで、自宅を賃貸に出して、自分たちは階段のないマンションに引っ越す老夫婦なんかも多いそうです。  … 不動産情報が欲しいので、折り込み広告の入ってる土日の朝刊が欲しいと伝えたら 「最近は6000万くらいの物件が5000万まで値下げされてるねー」  とか 「昔は週末だけで30〜40の不動産の折り込み広告があったけど、いまじゃそれも減っちゃってねー」  とか 「土日の朝刊よりも、金土の朝刊の方が不動産関係の折り込みチラシは多いんだよ」  などなど、色々と教えてくれたそうだ。  

オシッコと決算とノンバンク

自営業の場合は色んな支出を必要経費扱いにして利益を下げて節税するわけですが、社会的な信用というのはどれだけ税金を納めているかということで計られることも知った。… …っていうか、税理士の先生との打ち合わせも、ノンバンクの住宅ローン相談も、公共料金(自宅兼事務所なので、電気代などもある程度はRoute24の必要経費)引き落とし手続きも仕事のうち。

分譲戸建て情報サイトよりの電話

どんな物件を探しているのか具体的なことを聞かせて欲しいといわれたので、分譲物件を扱っている会社に行って住宅ローンの審査について尋ねたら、設立間もない会社なら3期連続黒字であることが必須で、他にも1,000万以上の売り上げが必要とか、売り上げやぼくの給料(=役員報酬)が少しずつでもいいから毎年増えていることが大事だといわれた旨を告げると、その人が思わぬことをいいだした。 … すぐにどうこうという話しでもないので、あまり色々と段取りされても迷惑かけるので 「メールをもらっても、買う可能性もあるという程度で、具体的にはこれからですけど」  と念を押したら 「どなたも最初はそんな感じで、色々と勉強して、1〜2年で具体的になるもんですよ」  といわれた。  

住宅ローン相談

要点をまとめると   ・3期連続で黒字というのが前提条件   ・3期連続で黒字でありつつ毎年収入が上がっている必要がある   ・都市銀行よりも地方銀行や信託銀行の方がローンの審査が緩い   ・しかしその反面で都市銀行より地方銀行の方が金利が高いことが多い   ・銀行借り入れなどの借金がない方がいい   ・しかしその反面で少しの借入があって、それを確実に返済している方が信用される   ・75歳がローンの上限なので41歳のボクが組めるのは最長で34年ローン   ・都市銀行だと自己資金(頭金)は購入物件の20%〜30%が一般的   ・地方銀行だと自己資金は購入物件の20%が一般的   ・基本的には売り上げ1,000万以上じゃないと審査に通りにくい  ということでした。  … これはぼくの収入やRoute24の決算に関係なく、地方銀行の場合は住宅ローンは5,000万までは支店長に決裁権があるらしく、それを越えると支店長では決裁できなくなり本店などに案件が移行するので、より時間がかかったり、より審査が通りにくくなることに由来するそうだ。